herbe-admin– Author –
-
石積み講座~今と昔を繋いで積んで
長野のユンボの達人、赤尾サンの激レア講座です。 >>石積み講座~今と昔を繋いで積んで -
庭のお手入れ講座
上野原のアンニャモンニャは友人が開いた愛溢れるご飯屋さん。 彼女がお店をオープンする前から、ここにたたずむ大きな大きな「なんじゃもんじゃ」という樹を観によく訪れた場所でした。 オープン前に2日間、大地の再生講座で荒れていたお庭になんとか一手... -
小さな防災の家の施工レポート
先日開催した小さな防災の家、風の剪定講座の施工レポートを大地の再生 関東甲信越の事務局がまとめてくれました。 こちらご覧ください。 >>小さな防災の家〜風の草刈り・剪定講座〜 レポート -
小さな防災の家〜風の草刈り・剪定講座〜
東京からアクセスしやすい山梨県大月市内の個人邸のお庭「小さな防災の家」にて、ゆっくり学ぶ講座を継続的に開催しています。 「小さな防災の家」は、これまで頼っていた目に見える世界から色々な時代の変化の中に対応していけるよう、しっかりと自立でき... -
2023年 藍染愛染シリーズ 発売開始!→完売しました
藍染作家さんご指導のもと、徳島の藍の灰汁を使った天然本藍染。 色の淡い藍から徐々に藍の色素を載せて、カチイロと言われる藍まで何度も藍色を重ねています。 パンツの縫製は、長年日本のハイブランドを支えてきた小針子さんの重鎮に、難しい絹100%を手... -
大地の再生講座@八ヶ岳
開催延期のお知らせ(2023年6月20日) 6月23日(金)、24日(土)に開催を予定していましたが、当日の雨天予報により作業が難しい状態となることが予想されるため、7月の土日に延期させていただきます。 日にちが決まり次第、当WEBサイトやFacebookイベントペ... -
小さな防災の家〜野草酵素ジュースを作る〜
開催延期のお知らせ(2023年6月29日) 雨天予報のため開催延期としていました、6月30日(金)開催とさせていただきました。 当日は野草を摘んでいただき(希望者のみ)、それを梅の酵素にエッセンスとして入れていただければと思います。 東京からアクセスし...
12